うつ病の方向け心理系専門支援員(2021年春以降入社可) - 心理系分野で、うつ病等の気分障害の方への個別面談や講師等の支援経験を3年以上有し、かつ、専門領域の知識/経験を基にした業務遂行力のある方
求職者と私たち。
お互いの良い未来のために
ミスマッチのない様な
本音の選考を行います。
2015年8月より、生活訓練事業所ビューズをスタートさせた当社。
うつ病の方の「自立・自律」を目指す場所として、充実した社会復帰ができるよう支援しています。多方面からも多くの理解を得られ、医療現場との連携も進んできており、入所希望者はあとを絶ちません。
今回、そんな当社のスタッフとしてご活躍いただける方を募集しています。
まずは、私たちの考えから知ってください。
うつ病の方向け心理系専門支援員(2021年春以降入社可)
支援における心理専門知識・経験による視点での業務(心理担当職員)◇施設利用者様への社会復帰プログラムや個別面談などの実施ビューズでは、ご利用者の自立/自律を目指した社会復帰支援を行っています。仕事に就くことや復職することは、ご利用者の人生に必要なことは多いですが、それを目的とした生き方ばかりでなく、ご利用者がどう在りたいかを基にどのような社会復帰の形を目指すか考え、実現に近づけるためサポートを行います。
ビューズでの直接支援として、個別面談やグループプログラムの提供を行っています。グループの力を最大限に活用するためにも、ご本人の状態や症状、日中活動などをヒアリングし、見立てを行い、ビューズ通所が可能か否かの見極めを行います。通所が難しい方に対しては、ご本人のニーズと状態に合わせて適切な資源を紹介しています。
グループプログラムでは、ご利用者が自分で考えることや、ご利用者同士での会話や共有において得られる考えや感情を大切にしています。プログラムでは、スタッフにはない斬新な価値観や意見を伺えることもあり、良い刺激を受けられます!
心理の知識や経験を活用し、心理担当以外のスタッフと情報や知識を共有することで、チーム全体での支援に貢献できます。心理分野の視点だけでなく、福祉やビジネスの観点からの意見を考慮することで、幅広く支援を行うことができます。
高田
STEP01
エントリー
STEP02
適性検査
STEP03
1次面接
STEP04
実技試験(ファシリテーション・個別面談)
STEP05
最終面接
※状況によっては筆記試験実施の場合あり
◎⾯接から内定まで約1ヶ⽉ほどを予定しています。
◎⾯接⽇・⼊社⽇はご相談に応じます。現在就業中の⽅も、お気軽にご連絡ください。